2015年(平成27年)聖徳大学短期大学

就職してみて良かった事はなんですか。
毎日子ども達と笑いあって、時には悩みつつ過ごす中で、子どもの思いにも気付いて、子ども達の事を理解する事が出来た事。そして、就職する前よりも、もっと子ども達の事が好きになった事です。
やりがいは何ですか。
保育の仕事は、難しさを感じることもありますが、子ども達とわかり合えた時に、やりがいを感じます。
園の自慢
扉のない園のつくり(2歳以上の部屋)による、異年齢での自然な関わり合いや、それをクラスの担任だけでなく職員みんなで、子ども達を見守れる環境になっているところです。
2019年(平成31年)和洋女子大学

なぜこの園を選んだのですか。
園見学をした時に、リズムあそびの側転がしたいけどなかなか上手くいかない子がいました。その時に子ども達自身から友達を応援している姿があって素敵だと思い、この園を選びました。
子どもってすごい!と思った瞬間。
夏祭りに向けて年長さんが太鼓の取り組みを始め、ホールで音が聞こえると(前にその様子をじーっと見つめていた)1歳児クラスの子たちがサランラップの芯をバチ代わりにしてマネッコを始める姿に、憧れの気持ち、やってみたい気持ちが、こんなにあるんだ!と感じました。
園の自慢。
給食がおいしい!食材、旬にこだわっていて、体に良い物、おいしい物を楽しく食べられる様に工夫しています。